笠原須磨生氏 「学研・グランド現代百科事典」挿絵用原画 (彩色あり・オリジナル)

制作年:1960年代末〜70年代初
※後年発行された「原色ワイド図鑑 昆虫」「中高生図鑑 昆虫」などにも転用掲載されました

B5サイズ専用台紙に「8×7cm」「5×5cm」程度の原画を貼付(印刷上の指示や和名の書込などが見られます)。
貼付に使用した接着剤やセロハンテープの経年劣化による汚れが見られるのが惜しまれます。
笠原氏のサインは見られないものの、台紙隅に「かさ」、原画裏面に「笠原」などと書込があるものを含みます。

※台紙接着に使用された接着剤・セロハンテープの経年劣化により、台紙から原画が外れかけているものにつきましては、後からの修復が容易な「でんぷん糊」で軽く仮留めする以外は、当店で特段の補修・補強等は行っておりません。

・ナシノマダラメイガ(成虫・幼虫):3,500円(送料別)
・リンゴコブガ・オオコブガ:3,500円(送料別)
・シロオビアワフキ:3,000円(送料別)
・マルアワフキ:3,000円(送料別)
・ツマグロオオヨコバイ:3,000円(送料別)
・テングスケバ:3,000円(送料別)

 
ナシノマダラメイガ(台紙全形)
 
ナシノマダラメイガ
 
リンゴコブガ・オオコブガ
 
シロオビアワフキ
 
マルアワフキ
 
ツマグロオオヨコバイ
 
テングスケバ
 
参考:学研 原色ワイド図鑑
 



西陣織・渡文製 「伊藤若冲 ランチョンマット(大)」
 ※「玄圃瑤華」より「兜虫」
サイズ:約34cm×44cm 
綿100%
※水濡れ・洗濯等の際に色落ち・色移りすることがありますのでご注意ください
※画像では光線の具合で「青っぽく」見えますが、実物は「鮮やかな黒&金」です
※シワ跡がありますが未使用品です
価格:1,200円(送料別) ※未使用(デッドストック品)

 
 
伊藤若冲 ランチョンマット(大)
 



JPS昆虫図案・郵趣展(1983年9月24・25日)記念 絵入り官製ハガキ ※記念小型印の押印済み
キナバルテイオウツノゼミ・ミツバチ・ツマベニチョウ(イラスト:遠藤俊次)
3枚セット:1,500円(送料別) ※汚れ・用紙焼けあり

   



◆蔵書票(日本・海外)

・書票暦(日本書票協会)
1943年から2020年まで日本書票協会から毎年発行されていた書票暦(カレンダー)のうち、昆虫をテーマにしたもの(バラ)です
※蔵書票はカレンダー台紙(和紙製)に軽く糊留めされています(剥がして蔵書票のみ保存できます)
※「作者名」「カレンダーの年・月」は蔵書票をめくった台紙部分に印刷されています

・A. ミカドアゲハ?(黒木貞雄・1961年5月):800円(送料別) ※カレンダー台紙の日付部分は切取済
・B. チョウ?(大本靖・1968年7月):800円(送料別) ※カレンダー台紙の日付部分は切取済
・C. キリギリス?(見目陽一・1982年6月):1,200円(送料別)
・D. モンキチョウ?(大本靖・1984年7月):1,000円(送料別) ※カレンダー台紙部分に少シミ汚れあり
・E. ゼフィルス(大本靖・1998年8月):1,200円(送料別) ※カレンダー台紙部分に少シワあり

 
A. ミカドアゲハ?
(作品サイズ:約7.5×10cm)

 
B. チョウ?
(作品サイズ:約5.5×8.5cm)
 
C. キリギリス?
(作品サイズ:約7.5×9cm)
 
(台紙サイズ:約13.5×21cm)
 
D. モンキチョウ?
(作品サイズ:約6.5×9cm)
 
(台紙サイズ:約13.5×21cm)
 
E. ゼフィルス
(作品サイズ:約9×11cm)
 
(台紙サイズ:約13.5×21cm)

海外の蔵書票
・F. クジャクチョウ?:1,000円(送料別)
・G. キアゲハ?:1,000円(送料別)

 
F. クジャクチョウ?
(作品サイズ:約10×14cm)
 
G. キアゲハ?
(作品サイズ:約7×12cm)





◆昆虫切手 単片・連刷・小型シート・初日カバーなど


・日本切手「昆虫シリーズ」私製マキシマムカード

※使用されているポストカードは「国立科学博物館後援会」販売の「世界の蝶」「世界の甲虫」シリーズです(1981-1983年発行、郵便番号欄:5桁)

・アサギマダラ ※昆虫シリーズ第4集(発行日:1987年1月23日)
 絵入りハト印(東京中央局):売り切れになりました
 和文ハト印(東京中央局):150円(送料別)
 風景印(長野・松川局):300円(送料別) ※風景印の意匠は「アサギマダラと縄文土器」、日付は切手発行日(1987年1月23日)
※ポストカード面が消印インクを弾くことを防止するため、消印が押される部分には「軽く紙ヤスリ」が掛けられています
※裏面(通信欄)は未使用
※少汚れあり(主に裏面(通信欄))

・ミヤマクワガタ ※昆虫シリーズ第4集(発行日:1987年1月23日)
 絵入りハト印(東京中央局):売り切れになりました
 和文ハト印(東京中央局):150円(送料別)
 欧文ハト印(東京・日本橋局):150円(送料別)
※ポストカード面が消印インクを弾くことを防止するため、消印が押される部分には「軽く紙ヤスリ」が掛けられています
※裏面(通信欄)は未使用
※少汚れあり(主に裏面(通信欄))

・ヤンバルテナガコガネ ※昆虫シリーズ第4集(発行日:1987年1月23日)
 絵入りハト印(東京中央局):売り切れになりました
 欧文ハト印(東京・日本橋局):売り切れになりました
※ポストカードの図柄は「パリーテナガコガネ」です
※ポストカード面が消印インクを弾くことを防止するため、消印が押される部分には「軽く紙ヤスリ」が掛けられています
※裏面(通信欄)は未使用
※少汚れあり(主に裏面(通信欄))


 
絵入ハト印
 
和文ハト印

 風景印(長野・松川局)


 
絵入りハト印
 
和文ハト印
 
欧文ハト印
 
絵入りハト印・欧文ハト印
 
カード裏面




・エンタイア(実逓便) ※初日カバーではありません
・A. ザンベジヨツモンヤママユ Nudaurelia zambesina(ザンビア・1968年):400円(送料別)
・B. ザンベジヨツモンヤママユ Nudaurelia zambesina(ザンビア・1968年):400円(送料別)

 
A. ザンベジヨツモンヤママユ
 
B. ザンベジヨツモンヤママユ
 


・北アメリカの野生動物 50種連刷シート(1987年6月13日発行)
1,500円(送料別)
シートサイズ:約20X25cm
初日印(カナダ国際切手展・CAPEX1987)押印済、汚れあり

※昆虫は以下の4種です
トラフアゲハ Papilio glaucus
オオカバマダラ Danaus plexippus
アメリカオオミズアオ Actias luna
サカハチテントウ Hippodamia convergens

 
シート全型
 
   
   
   


・カナダ蝶切手 4種50面シート(1988年7月4日発行)

400円(送料別)
シートサイズ:約20X30cm
使用済み・汚れ・傷み(シート左隅にシワ跡)あり

Papilio brevicauda
トラフアゲハ Papilio glaucus
Lycaeides idas
Oeneis macounii

 
シート全型
 



・ウルグアイ(1999年) 昆虫切手(コハナバチ・コマユバチ・メイガ・ジョウカイの1種) 単片4枚(田型連刷):400円(送料別) ※複数在庫あり
・ウルグアイ(1998年) 蛾 単片2枚(連刷):200円(送料別) ※複数在庫あり

・第18回みくに会(長野県大鹿村小渋温泉 1987年6月20・21日)開催記念カバー:500円(送料別) ※少汚れあり
カシェ図案&切手:ウスバツバメ ※長野・大鹿局の風景印を押印済
当日、参加者にお土産として配布された記念カバーです(月刊むしNo.199に言及あり)

・パラグアイ(1976年) 蝶蛾切手(アグリアス・モルフォほか) 計8枚(連刷):400円(送料別)


ウルグアイ(1999年)
 
ウルグアイ(1998年)

第18回みくに会 開催記念カバー
 


パラグアイ(1976年)
 


ギフチョウ切手(第16回国際昆虫会議記念 京都・1980年)初日印押印済み台紙(郵政省発行)
初日印愛媛・松山郵便局の第16回国際昆虫会議記念印:100円(送料別)
・初日印名古屋郵便局の第16回国際昆虫会議記念印100円(送料別) 少シワのダメージあり
・初日印愛知・昭和郵便局の風景印100円(送料別) ※切手耳紙部分に汚れあり
初日印三重・四日市郵便局の普通日付印100円(送料別)


       
       
 


◆KUSAMAIA(草間慶一先生記念論文集)表紙デザイン 画稿(ラフスケッチ)
サイズ:約26X37cm
状態:ほぼ中央部(背文字にあたる部分)に、縦に目立つ折れシワ筋跡、その他に数カ所のシワ跡、全体に少汚れあり
価格:2,000円(送料別)

1988年に日本鞘翅目学会(現 日本甲虫学会)から発行された「KUSAMAIA(草間慶一先生記念論文集)」(同会特別報告No.3)の表紙デザイン画の画稿です(白画用紙に鉛筆を使用)。
表紙イラストを担当された笠原須磨生さんの旧蔵品ですが、本商品が笠原氏の筆によるものか、発行元関係者などから笠原氏へ送られたデザイン案なのかは不明です。同内容のコピー1枚付き。
※本商品は表紙画稿のみです(「KUSAMAIA」冊子本体は含まれておりません)

       
参考:KUSAMAIA表紙(完成品)


◆笠原須磨生氏 手刷り木版画ハガキ

・セミA 「S.Kasahara 1989」とサイン入り、左上端角に少虫食い跡、全体に汚れあり、41円官製ハガキを使用:売り切れになりました
・セミB サイン無し、少汚れあり、40円官製ハガキを使用:400円(送料別)

・木版年賀状:1974年〜1989年のうち10年分:3,500円(送料別)
 ※未使用(年賀ハガキまたは官製ハガキを使用)、ハガキ用紙の経年変色、シミ汚れ等あり
 ※版上にローマ数字またはアラビア数字にて西暦表示あり
 ※1975年卯、1977年巳、1981年酉、1982年戌、1984年子の5枚には版上に「SUMAO KASAHARA」の表示あり

 
セミA
 
セミB
 
1974年寅
 
1975年卯
 
1977年巳
 
1981年酉
 
1982年戌
 
1984年子
 
1985年丑
 
1987年卯
 
1988年辰
 
1989年巳



千葉県の希少な植物 ポストカード 10枚セット
フクジュソウ・トネハナヤスリ・ヒメノヤガラ・ハナムグラ・アオベンケイ・ソナレマツムシソウ・シムラニンジン・ヌマガヤ・サギソウ・ミズトラノオ
※郵便番号欄は5桁

870円(送料別) ※在庫1セット限りです

     


現代の動物画・植物画展(1996〜1997・千葉県立中央博物館)ポストカード(4種

・ハンミョウ:安永一正(1953-)
・アサヒガニ:杉浦千里(1962-2001)
・ヤンバルクイナ:平岡考
・スベスベマンジュウガニ:杉浦千里(1962-2001)
※郵便番号欄は5桁
1枚あたり100円(送料別)

 

水郷の自然シリーズ絵はがき「鳥類」5種セット
コブハクチョウ・カルガモ・コジュリン・チュウサギ・ダイサギ
※紙ケース入り、郵便番号欄は7桁
売り切れになりました

※カルガモ、ダイサギはバラ在庫がございます(1枚あたり80円)

 


iBoYAGi Daisukeさん イラスト・ポストカード
オトシブミ・ツクツクボウシ・ベッコウバチ・アリの巣
※裏面は白紙です(郵便番号欄はありません)
1枚あたり80円(送料別)

iBoYAGi Daisukeさん イラスト・昆虫ミニシール
ベニシタバ、オオミズアオ、オトシブミ、ヤマトタマムシなど20種の昆虫のミニシールです
※シール1枚の大きさは1円玉程度、シート全体の大きさはハガキ程度です
1枚あたり150円(送料別) ※複数在庫あります

     

前田憲男「蛙夜景」ポストカード10種セット
モリアオガエル(2種)・シュレーゲルアオガエル・トウキョウダルマガエル・ニホンアマガエル(2種)・オオヒキガエル・アズマヒキガエル・ホルストガエル・イシカワガエル
※紙ケース入り、郵便番号欄は7桁
800円(送料別) ※在庫1セット限りです

   

神奈川の昆虫展-ヤンバルテナガコガネ横浜初登場-(8/16-8/28)ポスター ※同デザインのB5サイズちらし1枚付き
発行元:港南台高島屋
発行年:1984年(表示は無し)
サイズ:B3(約36×51cm)
※B3ポスターに四つ折りの折れ筋跡&裏面に少汚れあり
1,500円(送料別)

   
B5サイズチラシ


No.170821002
上野俊一博士退官記念祝賀会(1995年4月8日)? 木製ボード

制作者:笠原須磨生
サイズ:約29×39cm、厚さ約1p、重量約700g
4,500円(送料別)


1995年4月8日の祝賀会当日に会場に掲示されていたものと思われます(「月刊むしNo.291」に祝賀会の模様が掲載されています)
祝賀会参加者に配布された記念論文集「Beetles and Nature」表紙・扉絵、記念Tシャツと同図案の原画を拡大コピーし、ベニヤ板ボードに貼り付けたものです。少汚れ・焼け、修正液(ホワイト)少使用があります。

     


テレホンカード50度数(未使用・500円分) オニベニシタバ

原画制作:大島進一
1200円(送料別)




テレホンカード50度数(未使用・500円分):千葉県立中央博物館 開館記念 1989
500円(送料別)



******************************************************


消しゴム版画による、ほのぼのとした作風の紙製品を各種制作されている「ひよこまめ雑貨店さん」のブックカバー、ポストカードです。
昆虫の特徴をしっかり捉えつつ、消しゴム版画独特の、温かみのある可愛らしい出来栄えです(当店ロゴマークもデザインしていただきました)。


・ツノゼミ・ブックカバー(Aセット・Bセット)

消しゴム版画のツノゼミたちが可愛くデザインされた、文庫本用の紙製ブックカバーです (紙を折り曲げない状態のサイズ 縦:約25.5cm・横:36cm)

カバーにデザインされているツノゼミは、バラトゲツノゼミ・ヨツコブツノゼミ・ハチマガイツノゼミ・マルエボシツノゼミ・アリカツギツノゼミの5種類です。

落ち着いた色合い(モスグリーン・紺・グレー)のAセット、やや派手な色合い(青緑・オレンジ・赤紫)のBセットの2種類がございます。

※ご注文の際は、Aセット・Bセットどちらをご希望か、必ず明記ください。

※手作りのブックカバーです。インクのかすれ具合など、1枚ごとに微妙な差異がありますがご了承ください。
※発送はクリックポスト(日本郵便):198円、定形外郵便(140円〜)またはレターパックプラス(520円)でいたします(ご注文数量・金額等によります)。

価格:3枚1セットで500円(送料別)

※在庫数(2024年1月30日(火)現在) ※いずれも在庫限りです(売り切れの際は再入荷いたしませんのでご了承ください)。
  Aセット:完売となりました
  Bセット:残り2セット




 
Aセット

Bセット
 
 


・昆虫ポストカード

現在の品揃えは下記7種です(ブータンシボリアゲハは縦・横ともに同デザインです)。
※「クサアリ」は小さな消しゴムハンコを押してアリの行列を表現していますので、1枚ずつ微妙な違いがございます。

※在庫数(2024年2月2日(金)現在) ※いずれも在庫限りです
  クサアリ:残り1枚
  ブータンシボリアゲハ縦:残り2枚
  ブータンシボリアゲハ横:残り1枚
  ヤマトエンマコガネ: 売り切れになりました
  タカハシトゲゾウムシ:残り1枚 
  プリモスマルガタクワガタ:残り1枚 
  クシヒゲネジレバネの一種:残り1枚

 
クサアリ 
 

 


     
 ブータンシボリアゲハ(横)  ヤマトエンマコガネ  タカハシトゲゾウムシ


     
ブータンシボリアゲハ
(縦)
 
プリモスマルガタクワガタ  クシヒゲネジレバネ
の一種
 

価格:3枚1セットで500円(送料別)



※基本は同デザインのものを3枚セット500円で販売しておりますが、「ヤマトエンマ・ゾウムシ・ネジレバネを各1枚ずつ」など、合計3枚でしたら500円です。
※手作りのポストカードです。インクのかすれ具合など、1枚ごとに微妙な差異がありますがご了承ください。

※発送は定形郵便、定形外郵便、クリックポスト(日本郵便)またはレターパックプラスでいたします(ご注文数量・金額等によります)。


やままゆ書房 -昆虫関連古書販売-  
===========================================
〒262-0016
千葉市花見川区西小中台4-5-502
久保 裕(くぼ ゆたか)
TEL: 090-5557-7704
※通信販売専門のため、ご来店はいただけません
URL:https://yamamayu-shobo.com/
Email:yamamayu-shobo@email.plala.or.jp
営業時間:10時〜20時
定休日:水曜日、日曜日・祝日
古物商(千葉県公安委員会 第441340001422号)
===========================================







231109001 生態昆虫No.4 目次

250222002 生態昆虫No.9 目次



 
250217002 目次
 


   
241214001 目次
 

   
   
 241112001 目次


 
250129001 LAMBILLIONEA 第100年 No.2-2 目次
     

 
250129002 LAMBILLIONEA 第102年 No.3-1 目次
     



250129003 LAMBILLIONEA 第103年 No.4-1 目次 
     




250119002 LAMBILLIONEA 第99年 No.3-2 目次


250112002 LAMBILLIONEA 第95年 No.1-2 目次

 
250112003 LAMBILLIONEA 第99年 No.2-1 目次
 

 
250112004 LAMBILLIONEA 第99年 No.3-1 目次
 


 
250112005 LAMBILLIONEA 第99年 No.4-1 目次
 


 
250112008 LAMBILLIONEA 第100年 No.1-2 目次

 
250112009 LAMBILLIONEA 第101年 No.1-1 目次
  




250112010 LAMBILLIONEA 第103年 No.3-1 目次
 



 










古書No.231206001

New Entomologist 11(1)(2)(3)(4)(5)(6) 6冊揃
New Entomologist 12(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10) 10冊揃
New Entomologist 13(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8) 8冊揃
New Entomologist 14(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9) 9冊揃
New Entomologist 15(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7) 7冊揃
New Entomologist 16(1)(2)(3)(4)(別冊1) 5冊揃
New Entomologist 17(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(別冊1)(別冊2) 9冊揃

 11,000円(送料別)
 
別紙目次外観
(巻別目次が印刷されたB4サイズ二つ折り用紙に各号本体が収められています)


Vol.11目次

Vol.12目次

Vol.12目次(続き)
 
Vol.13目次

 
Vol.14目次
 
Vol.15目次
 
Vol.16目次
 
Vol.17目次



古書リストNo.220212001

関東周辺 蝶類採集案内
4,000円(送料別)






230119006 NOCTILUCA No.363-A&B(改訂版) 2冊組:2,000円(送料別)
230119007 NOCTILUCA No.376-A&B 2冊組:2,000円(送料別)
230119008
NOCTILUCA No.383-A&B 2冊組:1,600円(送料別)

   
   
   




221230010

茫茫No.6-9 4冊組
3,000円(送料別)

   
   



ザイツ第10巻(インド・オーストラリア区の蛾類) カラー図版(クロモリトグラフ)(オリジナル)

サイズ:約23X31cm(A4判よりも一回り大きいです) ※クリックポスト・レターパックプラス封筒で発送できるサイズです

※使用したスキャナーのサイズの関係で、下記全形画像は実際の商品に比べ、余白部分が若干切れています

メンガタスズメ、ホウジャク類など、主にスズメガ科図版のバラ売りです。
発行から90年ほど経過しておりますので、下記特記表示以外に経年用紙焼け・シワ・キズ・汚れなど見られますがご了承ください。


・第58図版:1,000円(送料別)
・第59図版:1,000円(送料別)
・第60図版:1,500円(送料別)

・第61図版:1,000円(送料別)
・第64図版:1,000円(送料別)
・第66図版:1,000円(送料別)
・第67図版:1,000円(送料別)
・第68図版:500円(送料別)※印刷はがれダメージ数か所あり

 
第58図版
 
第59図版
 
第60図版
 
第61図版
 
第64図版
 
第66図版
 
第67図版
 
第68図版
 
第58図版(部分拡大)
 
第59図版(部分拡大)
 
第60図版(部分拡大)
 
第68図版ダメージ部分





古書リストNo.190208001
アルバート国立公園(現ビルンガ国立公園 コンゴ)の調査 第12分冊:Onitini族(タマオシコガネ亜科) 
3,000円(送料別)

       





古書リストNo.190208002
アルバート国立公園(現ビルンガ国立公園 コンゴ)の調査 第21分冊:タマオシコガネ族
6,000円(送料別)

       


古書リストNo.190208003
ウペンバ国立公園(コンゴ)の調査 第11分冊:ツノコガネ族
8,500円(送料別)

       
   



古書リストNo.160616002
洞窟学入門 -暗黒の地下世界をさぐる- (ブルーバックス)
5,500円(送料別)

   



古書リストNo.151121004
世界のアゲハチョウ(五十嵐邁 著)
売り切れになりました

     
     




古書リストNo.140607002
A Monograph of the Pierine Genus Delias Part 6 (conclusion)
15,500円(送料別)

 
表紙
 
背文字書込み 
 
 
 



古書リストNo.140619001
Rhopalocera Palaeartica. Papilionidae and Pieridae
旧北区の蝶類 アゲハチョウ科・シロチョウ科 図版+テキスト 2冊組(R.Verity 著)

325,000円(送料別)

 
図版編
 
テキスト編
 
     
     



古書リストNo.140426001

Illustrations of Typical Specimens of Lepidoptera Heterocera in the Collection of the British Museum Vol.1-9 9冊組 ※オリジナル
365,000円(送料別)

   
     
     
     
     



古書リストNo.130928001 
Biologie der Eupithecien ナミシャク類の生物学 図版&テキスト 2冊組

135,000円(送料別)

 
テキスト編 表紙
 
図版編 ケース
 
第1図版
   
第6図版

 
第8図版
 
第68図版



 
図版編 ケース
 
図版編 ケース


やままゆ書房 -昆虫関連古書販売-  
===========================================
〒262-0016
千葉市花見川区西小中台4-5-502
久保 裕(くぼ ゆたか)
TEL: 090-5557-7704
※通信販売専門のため、ご来店はいただけません
URL:https://yamamayu-shobo.com/
Email:yamamayu-shobo@email.plala.or.jp
営業時間:10時〜20時
定休日:水曜日、日曜日・祝日
古物商(千葉県公安委員会 第441340001422号)
===========================================